事業領域
共同精算事業
組合員の「せり参加」による買受け商品代金の一括決済。市場の仲卸業者・関連業者・市場内における組合員相互間の個人分荷代金の受払いを行っています。

青果PRイベント事業
フルーツ王国・岡山の旬の味覚を堪能できるイベントを年1回開催。消費者の食生活に関わる情報提供と地域のコミュニケーションの連携や健康管理に青果物を通じて取り組んでいます。

子ども食堂支援事業
子どもたちの居場所づくりを目的に地域で運営されている「子ども食堂」を支援するため、県産の野菜や果物を定期的に無償提供しています。

地域社会貢献事業
災害などの緊急時の炊き出し支援など、避難所での食の偏りを防ぐため、野菜の無料提供と炊き出しを行っています。


サマーフルーツフェスティバル 岡山収穫祭
フルーツ王国・岡山の旬の味覚を堪能できるイベントを年1回開催
◆ 2019年07月27日
当組合は、岡山サタデーナイトカーニバルに共催し、毎年7月に岡山駅後楽園口(東口)にて「サマーフルーツフェスティバル 岡山収穫祭」を同時開催。白桃、ピオーネ、マスカットを販売。その場でつくる白桃100%スムージー、ぶどうすくいには長蛇の列ができ、海外のお客様にも岡山果物を手軽に買っていただくことができました。
◆ 2015年07月25日
1999年まで7年間続いた果物の祭典「おかやまフルーツマーケット」でも利用されていた石山公園にて開催。旭川沿いに28ブースが設けられ、市内の青果店や総社市の農家などが旬を迎えた白桃やピオーネ、マスカット、足守メロン、マンゴーなど県産の果物約30種類を販売しました。

安定した品質の青果物を適正な価格で取引するために、仲卸業者と同じ立場で競りを行い、仕入れをしています。
また、消費者の皆さまには食に関する情報をきちんと届けるとともに、食卓へ安心と美味しいをお届けするお手伝いをいたします。